top of page
White  Flower_edited.jpg

Q &A
​お客様からのよくあるご質問をご紹介します。

スクリーンショット 2025-02-15 14.13_edited.jpg
スクリーンショット 2025-02-15 14.14.55.png
スクリーンショット 2025-02-15 14.13_edited.jpg
スクリーンショット 2025-02-15 14.14.55.png
スクリーンショット 2025-02-15 14.13_edited.jpg
スクリーンショット 2025-02-15 14.14.55.png
スクリーンショット 2025-02-15 14.13_edited.jpg
スクリーンショット 2025-02-15 14.14.55.png
スクリーンショット 2025-02-15 14.13_edited.jpg
スクリーンショット 2025-02-15 14.14.55.png
スクリーンショット 2025-02-15 14_edited.png
スクリーンショット 2025-02-15 14.14_edited.png
スクリーンショット 2025-02-15 14_edited.png
スクリーンショット 2025-02-15 14.14_edited.png
スクリーンショット 2025-02-15 14.13_edited.jpg
スクリーンショット 2025-02-15 14.14.55.png
スクリーンショット 2025-02-15 14.13_edited.jpg
スクリーンショット 2025-02-15 14.14.55.png
スクリーンショット 2025-02-15 14.13_edited.jpg
スクリーンショット 2025-02-15 14.14.55.png

​福祉タクシーチケットは使えますか?

​石狩市・札幌市から交付されている福祉タクシーチケットをご利用いただけます。

​営業時間は何時〜何時までですか? 夜間も対応してもらえますか?

​弊社は24時間営業です!!  夜間・早朝の救急センターからご自宅への戻りや救急外来の受診など電話一本でお迎えに行きます。

​新型コロナウイルスやインフルエンザ、その他感染症や発熱があっても乗れますか?​

もちろん乗車可能です。スタッフは感染症対策をしてお迎えに行きます。
降車後は車内の換気と消毒を徹底的に行います。
​※感染症やその疑いがある場合には予め申告をお願いします。

​搬送中に酸素やサクションが必要な方でも乗れますか?

はい!​ 搬送中に医療的ケアが必要な場合は看護師が同乗します。
​医療的ケア:酸素管理・サクション・点滴管理・経管栄養 など

​どこまでの搬送が可能ですか?

北海道全域〜道外まで幅広くご対応いたします。道北・道央・道東・道南へのお迎えも可能です!!
弊社ホームページ「活動実績」をご覧ください。

​アパートの5階でエレベーターがないのですが車椅子か担架で上げてもらえますか?

IMG_1225_edited.png

​救急救命士やヘルパーなどのの資格を有するスタッフがお部屋の中までご対応いたします。

​実例

​お墓参りや旅行にも利用できますか?

​はい!お墓参りや旅行の他にも冠婚葬祭やコンサート、スポーツ観戦など様々な用途でご利用いただけます。

​一般的な介護タクシーと何が違うのですか?

車椅子やストレッチャーのまま乗車できるところは同じです。
+α 感染症・精神疾患の方、看護師同乗による医療的ケアが必要な方などの搬送が可能です。

​身体障がい者手帳を持っているのですが割引になりますか?

はい! 乗車時にドライバーに手帳をご提示ください。メーター料金から1割引になります。

​受診同行もお願いできますか?

​はい! ご対応可能です! ご予約の都合上弊社スタッフがご対応できない場合につきましては協力業者(保険外付き添いサービス)をご紹介いたします。

​その他ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

民間救急
​患者等搬送事業者認定証
民間救急RUN

​介護タクシー・民間救急車

77D20CAB-3125-4449-A06C-81EA7BD7159A_edi

Medical  Transport  Service

24時間対応

▶️北海道運輸局許可 北自旅二第97号
▶️石狩北部地区消防事務組合 患者等搬送事業者認定
🔴救急救命士
🔴初任者研修
🔴ガイドヘルパー
🔴JADP認定メンタル心理カウンセラー
🔴JADP認定上級心理カウンセラー
​🔴普通二種運転免許
​有資格ドライバーがご対応致します!!
民間救急RUN
  • Line
  • Instagram
  • Facebook
▶️札幌民間救急車組合
bottom of page